2020年5月16日

これで、タイ語で曜日が言えるようになる

タイ語を勉強すると、曜日の言い方でそもそも壁に当たる。曜日もそうだけど、月の言い方、時間の言い方も独特。だいたいタイ語を習い始めてワクワクするも、こう言うところで挫折するケースは多い。

2020年5月のバンコク 
早くコロナ終わらないかな



その昔、親が木刀を腰にサーズデー、金曜のおかずはフライデイ、1週間はサッタデイと言っていた。

何かそういうの無いかなと、タイ語で。思っていた。

自分で作るしか無いか。

作った。

かなり無理があるけど。

でも、それなり。


これは独自の勝手な覚え方。こんなのしなくても普通に覚えられる人は、普通に覚えた方が早い。
こんなの、かえって覚えにくいと言う意見もちらほら、まあ、気にしない気にしない。

 

2020年5月15日

バンコクは物価が高い。

バンコクは物価が安いなんて、誤解も良いところである。
むしろバンコクに暮らす日本人や、欧米人にとって、リビングスタンダードは高い。
家賃も、食費も高い。

まず、スーパーマーケットでの買い物が高い。タイにはそもそもタイ人向けのスーパーマーケットなど存在しない。タイ人は市場や屋台ですでにできたものを買って食べている。家にキッチンも無い場合が多い。なので、スーパーマーケットというのは、基本的に外国人向けなのだ。

外国人向けになると、輸入品が多くなるので、高くなる。ちなみに輸入品は、日本よりもすごく高い。例えば、フランス産の同じワインがあるとしたら、タイで買うとめっちゃ高い。日本人的にはびっくりしてします。そもそも並行輸入か何か知らないけど、昔の一時期から日本の輸入品はかなり安くなっているので、なおさらタイの値段が高く感じる。

食品も結局、タイの現地のものを毎日毎日食べるわけにも行かないので、輸入品を買うことになり、結局高い買い物をするのだ。

家賃が高い。これはもちろん場所による。日本人の多く住むスクンビットエリアは、高い。もしかしたら、駐在の仕組みがそうさせているのかもしれない。駐在員は会社が家賃などを負担することがほとんどで、アパートとかコンドミニアムと言われている日本で言えばマンション側もそれをよく承知している。つまり、どうせ会社払いだから、高くても日本人が住んでくれるとたかをくくっている部分があると思う。なので高くなる。

自分は駐在員では無いので、支払いも自腹なので、そんな高い所には住めない。どれくらい高いかというと、例えば、4人家族が住むと想定されるスクンビットエリアの2ベッドルームの部屋で、6万バーツで安い方である。日本円に直せば3.5倍すると20万円以上である。家賃20万円を負担するなんて、普通のサラリーマンでは考えられないと思うけど、これが駐在の仕組みで普通になっている。駐在員でなければ、バカバカしくてそんな所に住めないのである。

バンコクではコンドミニアムの建設ラッシュは続くけど、大丈夫か?

駐在員は住居だけでなく、子供の教育費なども会社から補助が出ている。それに車で送り迎えがある場合も多い。普通のサラリーマンが突然エグゼクティブ待遇になるので、みんなタイが好きになってしますのだ。現地採用の日本人とは、給与も待遇とはかなり違う。

現地採用の日本人の給与は例えば30歳前後で6万バーツとかである。それにひきかえ、駐在は日本での給与はそのままに、タイで別途収入があることが多いので、人によっては2倍くらいになる場合もある。年収600万円のサラリーマンが突然1200万円になる。と言うことなのか? 運転手付きで。自分は英語もできないのに、子供がインターナショナルスクールに通ったり? 突然セレブ。それは日本に帰りたくなくなる。


もし、独り暮らしのノマドワーカーや、ヒッピー(死語かもだけど、他になんて言うの?)みたいな暮らし、ボンビーガールみたいな暮らししている人なら、良いかもしれない。なぜなら、食費も自分の分だけ買って食べれば良いし、家賃もエリアから外れた激安のワンルームなどに住めば良いから。

だけどこのコロナでもしかして駐在の仕組みが崩れたら、価格崩壊がバンコクスクンビットエリアで起こるかもしれない。

2020年5月14日

スクンビットエリアを横断する意外な方法

それはぶっちゃけ、センセープ運河沿いの歩道のことです。

バンコクにも3丁目の夕陽的な景色がある。

センセープ運河というのは、スクンビットエリアの奇数側のソイのドンつきに流れている運河です。
ここに水上バスみたいな船もよく走っていますよね。よくトンロー通りのドンつきから船に乗って、伊勢丹(撤退するらしいけど)とか、プラチナームモールとか、あと、新しいどんどんドンキの方まで行ったりするのに、使ったりします。



public boat on Khlong Saen Saep at BKK

スクンビット通りに面したソイの入口が「パクソイ」なら、ソイの行き止まりは「ターイソイ」です。そのさきの運河がセンセープ運河。そんな運河には此れと言って用もないし、よほど物好きでないと、行かないと思います。

センセープ運河


でも、物好きでなくても、行くと良いことがありますよ。それはバンコクではソイとソイを横断する道路がないですよね。つまりスクンビット通りと平行する道路です。これが渋滞の元にもなっています。例えば、隣のソイと全く接点がないソイとかあったりしますよね。しかも行き止まり。

それが、実は、もしそのソイがセンセープ運河まで達する道路なら、センセーぷ運河で船に乗らなくても、センセープ運河沿いの歩道を通れます。つまり歩道を歩いて隣のソイに行けます。

マジか。です。

しかも歩道なので、右側通行も左側通行もありません。自由に行ったり来たりです。

それから、明らかにジモティでしょうけど、バイクも走っています。あと、ファランがジョギングしています。バイクが良いのか悪いのかは、わかりません。多分、ダメだと思います。なぜならスクンビット通りの歩道をバイクが走ることは禁止されているからです。それを市民が通報したら、お金がいくらか貰えるとか、以前にそんな話もありました。その話はどうなったのだろう。コロナの今となっては、人通りが途絶えているので、バイクもスクンビット通りの歩道を走る必要もないかとは思います。そんな話もすっかりコロナで飛びました。

20200409_155936


それに、その運河には、なんと歩行者専用の橋があったりするのです。つまり、運河の向こう側、ぺっちゃブリー側に行けるのです。

スクンビットの北側探検には面白いコースですよ。

モデルコースを考えました。

ソイの横断は一回スクンビット通りに出るか、それか数少ない横断する通り、例えばソイプロムシーとか、トンロー13とかしかなく、しかも限定的です。このセンセープ運河沿いは、徒歩であれば、通れるし、横断できるのです。

ぜひ散歩にどうぞ。



2020年5月13日

バンコクに生息 白黒ツートンカラーの鳩

今まで、鳩なんで観察することなど、自分史上なかっただろう。
それが、毎日毎日このコロナの在宅勤務で、自宅でパソコンに向かい合い、ふと窓の外を見る。
窓の外は、バンコク。
隣の建物の屋上が見える。
屋上と言っても、こちらは低層アパートの6階で、おそらく隣は5階建てのアパートだろう。しかも廃墟。
隣は5階建てだと思うので、屋上が見えるのだ。

そこに、夕方になると、鳩が羽を休めに来る。
群というほどでは無いが、一定の数はいる。見ていると、よくある鳩の灰色と緑の模様たち。それと真っ白な鳩。真っ黒な鳩。さらに、白黒マダラの鳩。茶色い鳩。真っ黒では無いが、薄い黒で模様のある鳩。などなど、鳩の羽の色がこんなにたくさんあるなんて、知らなかった。興味も無かった。

ていうか、今でもそれほど興味があるわけでは無い。

ただ、コロナで、もう在宅しかないのだ。なので、窓の外をずっと見るしかないのだ。

そんな時に、なんと、白と黒のツートンカラーの鳩が出現した。これはびっくり。この特段鳩に興味のない僕にとっても、びっくりさせる鳩。





「なんでそうなるの?」
と、聴きたくなる鳩である。

それがちょっと遠くにいて、スマホのカメラではぼやけて取れない。
こんな時に、望遠の一眼レフがあればと思うけど、日本においてきた。
もしかしたら、同じ場所に白い鳩と黒い鳩がいたので、もしかしたらその子供か。

バンコクの鳩の謎は深まるばかり。

そして、自分史上、もっとも鳩について考えた1日である。

コロナが終わっても、鳩に興味を持って生きていこうと思った。




2020年5月12日

タイのスイカは安くて美味い

スイカはおそらく世界中にある。自分調べ。
なぜなら、NYの大学に行っていた頃、ウクライナ人の友達も国にスイカがいっぱいあると言っていたから。
日本にもたくさんあるということは、アジアにはだいたいあるのだろう。
そしてタイにもたくさんある。

以上の経験により、ウクライナにもアジアにもあるということは、きっとどこにでもスイカはあるのだ。

タイのストリートでは、フルーツの屋台がスイカを売っている。屋台では、スイカは縦に1/4に切ったやつが並べてあり、20バーツほどである。タイのスイカは日本のスイカよりも小玉ではあるけど、1/4で20バーツって、日本に比べると破格である。ということは、小玉のスイカ、1個で80バーツという計算になる。日本円で、300円くらい。

タイの物価は上がったとは言え、タイ国内のフルーツは本当に安い。ココナツも、マンゴーも、市場で買うとびっくりするくらい安い。それはまた今度。

で、屋台でスイカを注文すると、屋台の兄さん、あるいは姉さん、おじさんおばちゃんが、ケースからスイカを取り出し、何やらスコップの先みたいな形の金の板の上でサクサクスイカを切って、そのままビニール袋に入れて、串とともに渡してくれる。もし、タイにロングステイするなら、テスコロータスなどで、スイカのデリバリーを頼めば、丸ごと持ってきてくれる。重たく無い。しかも安い。タイのスイカはなんでこんなに安いのか。



それとも日本のスイカが高すぎるのか。

日本のスイカは、まあ、タイよりも大きいけど、1個3000円くらいするよね。多分、タイの10倍くらいかもしれない。それくらい、タイのスイカは安いのだ。しかも、甘くて美味い。

ちょっと、タイのスイカの市場価格を見てみたら、ざっとこんな感じである。

タイ市場価格が乗っているホームページのデータより。
Kinnaree Watermelon – Medium size
15 – 18 ฿ / kilogram  0.00% 04/05/2020
Kinnaree Watermelon – Small size
12 – 14 ฿ / kilogram  0.00% 04/05/2020
Kinnaree Watermelon – Large size
22 – 25 ฿ / kilogram  0.00% 04/05/2020

Jintara Watermelon – Medium size
17 – 20 ฿ / kilogram  0.00% 04/05/2020
Jintara Watermelon – Small size
15 – 15 ฿ / kilogram  0.00% 04/05/2020
Jintara Watermelon – Large size
23 – 27 ฿ / kilogram  0.00% 04/05/2020

Sonia Watermelon – Large size
25 – 30 ฿ / kilogram  0.00% 04/05/2020
Sonia Watermelon – Small size
15 – 17 ฿ / kilogram  0.00% 04/05/2020
Sonia Watermelon – Medium size
18 – 22 ฿ / kilogram  0.00% 04/05/2020

Torpedo Watermelon – Medium size
22 – 25 ฿ / kilogram  0.00% 04/05/2020
Torpedo Watermelon – Small size
18 – 20 ฿ / kilogram  0.00% 04/05/2020
Torpedo Watermelon – Large size
30 – 35 ฿ / kilogram  0.00% 04/05/2020

Honey Watermelon( Yellow Fresh) – Medium size
30 – 32 ฿ / kilogram  0.00% 04/05/2020
Honey Watermelon( Yellow Fresh) – Small size
16 – 25 ฿ / kilogram  0.00% 04/05/2020
Honey Watermelon( Yellow Fresh) – Large size
30 – 37 ฿ / kilogram  0.00% 04/05/2020

Sweet Gold Watermelon – Medium size
27 – 30 ฿ / kilogram  0.00% 02/05/2020
Sweet Gold Watermelon – Large size
32 – 37 ฿ / kilogram  0.00% 02/05/2020

Young watermelon
12 – 14 ฿ / kilogram  0.00% 06/05/2020

Canada Watermelon – Medium size
15 – 16 ฿ / kilogram  0.00% 02/05/2020
Canada Watermelon – Large size
17 – 28 ฿ / kilogram  0.00% 02/05/2020

Diana Watermelon – Medium size
17 – 19 ฿ / kilogram  0.00% 02/05/2020
Diana Watermelon – Large size
20 – 25 ฿ / kilogram  0.00% 02/05/2020


よく屋台とかで食べているのは、おそらく、KinnareeまたはTorpedoだと思う。だいたい1キロ20バーツ前後。ということは、1キロ70円くらいなのだ。

スイカは安くて美味いという話。



2020年5月11日

FM 88 Radio Thailand の選曲は良い

子供が居る日本人家庭、しかも駐在ではない人々にとって課題なのは、どの位バンコクに残るかである。子供の進学などを考えると、日本の勉強が遅れる前に帰国して日本の学校に入れた方が良いのか、はたまた海外で育てるなら育てるで腹をくくるかどうか。

腹を括ったわけではないけど、このまましばらくバンコクに居る(居たい)ということになり、去年一時帰国した時に、日本の物件を人に貸すことにした。大量の荷物が日本に残っているので、クロネコ海外引っ越しを使うことに。しかも一人で。

もともと、日本の物件には、「昨日まで住んでいました。」という状況だったので、荷物もそのままである。引っ越しもお任せパックだけど、限界もあるので、とりあえず嫁と子供のものを優先にパッキング。

小学生の子供はなぜか、ソニーのラジオをリクエスト。小さな、白いラジオである。まあ、愛着があったのだと思う。





まさに、このラジオ⬆️


という経緯で、ソニーの白い小さなラジオは今バンコクにあるのだ。わかってはいるが、バンコクの放送が受信できるのに少し感動した。コロナになってから、朝と昼はそのラジオを聞いている。

FM 88 Radio Thailand というところがよく入るのでそこを聴いている。まるで日本のFM横浜みたいに、流行りの曲や懐かしい洋楽などが流れて、なかなか良い。最近の選曲をなんとなくピックアップしてみると、こんな感じである。

Borrow My Heart / Tayler Henderson
Baby I Love Your Way / Will to Power
Lost In Your Eyes / Debbie Gibson
Minor's Holiday / Kenny Dorham
La Isla Bonita / Madonna
Hot Stuff / Donna Summer

この曲を繋げて、BGMにしても面白いと思った。それにしてもなかなか選曲のセンスが良い。
そして小学生の子供も聴いている。

テレビを見たりゲームをやったりしているより、良いか。
でもゲームはやるけど。


2020年5月10日

【ノマド、自称ノマド向けのバンコク散歩 ① / 赤バス、センセープ運河】


【ノマド、自称ノマド向けのバンコク散歩 ① / 赤バス、センセープ運河】

朝:トンローのカフェで朝食。ワイファイ爆速で飛んでいるので、快適。おすすめカフェは例えばここです。
Goodfellas Thong Lo Cafe スタッフもフレンドリーで、コーヒーも美味しい。軽食も美味しいです。そしてワイファイ飛びまくっています。ここでひとしきり過ごした後はおもむろにスクンビット通りをトンローのパクソイに向かって歩きます。

トンロー通りを左折して入り、左にマンゴーショップをみながら進むと、バイクタクシー乗り場が。さらに進むと、赤バスが見えます。それに乗りましょう。赤バスの乗り方はただ乗って座るだけです。料金は係員が徴収しにきますので。客かと思ったら、係員だったりします。確か7バーツかな。

赤バス乗り場


赤バスに乗り、トンロー通りの景色を見ながら進むと、終点がセンセープ運河を渡る橋の手前です。降りましょう。降りたら、運河沿いの歩道を歩きましょう。方向は、バスに乗ってきた進行方向からみて左です。

運河沿いでは、季節の花が咲いたり、また運河沿いに立つ家に住む子供達が遊んでいたり、たまに小さな店があったりと様々です。時々客を乗せたボートが運河を進んでいくのが見えたりするでしょう。

IMG_20200409_174709_043

5分くらいてくてく歩くと、まるでローカル線の駅のような船着場に到着します。その船着場に通じている通りは、多分Soi Prom Pakです。その通りに入りましょう。

Soi Prom Pakをどんどん南下して進むと、進行方向右折する道があります。それを見ると、お好み焼き「広島」があります。さらにその先に進むと、ソイ49との十字路になり、角のWaraというアパートの1階に蕎麦屋「あずま」がありますよ。この辺りでお昼でいかがですか。

お昼が済んだら、もう歩けません。でもとりあえずプロンポンに出ましょう。

店を出て、ソイ49で、とりあえず、乗り物を拾いましょう。選択肢は、バイクタクシー、シーロー、タクシーでしょうか。旅行者ならタクシーも良いですが、せっかくなのでシーローに手を上げましょう。シーローはダイハツのKトラックの荷台が座席になっているトラックです。そんな乗り物は、タイならではですよね。シーローがなかなか来なかったり、歩いは来たとしても先客がいたりする場合には、なんと、シーローを呼ぶアプリ、「tuk」があったりします。まあ、それをいちいちダウンロードして使うのもハードル高いかもしれませんが、ものの試しに利用したい方はどうぞ。シーローに先客がいても、相乗りで乗せてくれるときもあります。シーローが来たら、行き先を「プロンポン」と告げましょう。

プロンポンについたら、ショッピングモール「エムクオーティエ」があります。そこの3階の「true cafe」に。ワイファイがバシバシ使えますよ。今来た道中について、写真やブログの編集などはいかがでしょうか。

店のリンクは張っていませんので、ググってください。