2020年5月30日

😺 バンコクの野良猫一家を追う 3

それにしてもウチのアパートの敷地に住む野良猫一家は本当に理想的な住環境と言える。

野良猫一家の住処は、基本的にここに見える、変圧器か何かを覆っている金網の中。まるで、広い広いゲージの中に住んでいる飼い猫の様である。


この動画の右側は、植木の植え込みがずっと続いていて、金網のところに繋がっていて、金網の下からは自由に出入りできる。

この植え込みの左は、地下駐車場へと続く坂になっていて、ちょうど変圧器のあたりは絶壁になっているので、人の手は届かない。そもそも駐車場へのスロープなので人も通らない。

変圧器に続く送電線をカバーするダクトのような屋根がずっと続いていて、ちょうど雨を凌ぐのに最適。

右側の植え込みの手前側は坂も浅く人も通れる。管理人が毎日餌をやっている。餌はロイヤルカナン。たまに住人も餌をやっている。動画の右の手前。

餌を置くと、金網の下から子猫3匹が次々と出てくる。

この植え込みにはたまに鳩などが止まり、一度親猫の白猫母さんが狩をしていたのを見たことがある。

とまあ、というわけで、子猫もすくすくと育っているのだ。

バンコクに来て野良猫をたくさん見てきたけど、この一家程恵まれた環境の野良はそうそう居ないかもしれない。

野良一家の動向はまたこのブログにアップすることにする。









2020年5月29日

🎮 バンコクにおけるマインクラフトの攻略本の英語版と日本語版の値段の差は何なんだ?

これはバンコクの紀伊国屋オンライン。
マインクラフトにはまっている子供が欲しい本らしい。

同じ本に英語版と日本語版がある。それにしてもこの値段の差は何だ。
  
アフィリエイトではありません。


この表示はバーツなので、日本円で考えてみると、今日のバーツ円はバーツ3.37円なので、

3.37×(590-328)=¥882.94

なんと、900円近い差がある。

何でも輸入品は高いバンコクということは理解できるけど、これはそもそも日本語訳の本が高いということなのだろう。

こういうことを1つとっても、英語ができる人には負けてしまうという感じがしてしまう。日本人の英語力は年々下がっていて、アジアの中でも下の方らしい。

確かにアジア各国の人と仕事をしているけど、日本人は一番英語ができない。

別に英語ができなくても、昔はよかった。バブルの頃とか。今はやっぱり英語ができないとダメだろう。

英語ができなくても幸せに暮らすことはできるだろうけど、それは日本の国力が強くて経済力も強い日本ということが前提となってくる。

とはいえ、日本人にとって英語を身に付けるのはとても大変なことだ。もう30年も40年も前から、同じことを言っていないか。日本人の英語。

ここまでくると、英語圏のただの人が日本で偉そうにしているのも腹が立つ。

日本はもう、今選ばなければならない。

このまま英語力は関係なく突き進むか。それとも何かドラスティックな方法で英語力を身につけていくのか。

自分の意見としては、英語なんかできなくても世界中から憧れられる国なら良いと思う。今まではそういうこともあった。自動車とかアニメとか、グルメとかカワイイとか。今全部世界が真似して、そのようなサブカルも日本と同じようなレベルになりつつある。現にマインクラフトだって、海外のゲームだ。

英語喋らないなら、良い製品を出すしかない。
良い製品出せないなら、ビジネスセンスでアジアの人たちと引けを取らないようにならなければならない。


2020年5月28日

🥣 納豆withオートミール

さて、いよいよ、やってみた。
クックパッドとか見ると、結構あることはあるけど。

いやでも幾ら何でも・・・と、思っていたこと。
それは、納豆withオートミール。

そう。オートミールに納豆を乗せて食べた。生卵も。


糖質制限していても、納豆食べたい。

別に食べればいいじゃん。

確かに納豆だけ食べることもできる。でもしょっぱいし、何か足りない。やっぱり納豆にはご飯。

足りないのはやっぱりご飯。でも糖質制限でご飯は食べないと決めて、もうかなりの年月が経つ。

そして米を食わない事にも慣れてきた。

納豆だけでも食べられるけど。いつも何か物足りなかったものを、それは仕方がないと思っていた。

で、最近食べているオートミール。これに納豆とか、どうなんだろう?と思い始めていた。

クックパッドなんかを見ると、結構やっているみたい。とはいえ、オートミールに納豆か。という半信半疑の中、やってみた。

食べてみたら、うまかった。

これは、うまい!!!

糖質量は、多分

オートミール30グラム  糖質18グラム
納豆1パック  糖質2.7グラム

合計糖質20.7グラム。


1日の糖質はスーパー糖質制限の場合マックスで60グラムなので、全然大丈夫という計算になる。

バンコクで卵の生色は、フジスーパーとかに売っているPureとかいうブランド。納豆も売っているし。オートミールはヴィラマーケットの方が種類は多い。

是非是非試してみて。

2020年5月27日

🎬 サバイバー: 宿命の大統領 勝手にシーズン4 【創作】

ステイホームで、Netflixを見まくっている人も多いと思う。
自分も見た。

-0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-0

プチネタばれ注意

-0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-0

『サバイバー: 宿命の大統領』

シーズン3で完結したけど、終わり方が変。

ハンナの最後も納得できない

そこで、勝手にシーズン4を創作!!!!!!!!!



コロナのステイホームでネットフリックスを見ている人も多いのではないだろうか。



この記事は全く見ていない人には全くわからない。

シーズン3で完結とはなっているものの、どこか続きを匂わせる終わり方ではなかったか。

ウェルズ捜査官の最期は、納得できない。
トム・カークマン大統領の当選もあれで良いのか。
副大統領になったアーロンの恋人の妊娠とか。

特にシーズン3はなんだかアメリカの抱える社会問題を題材にしているのが多かった。
トランスファージェンダー
LGBT
ドラッグ
高すぎる医療費
精子バンク
犯罪
テロの脅威
サイバーテロ

全て社会問題が題材になっていた。



|~=~|~=~|~=~|~=~|~=~|~=~|~=~|~=~|~=~|~=~|~=~|~=~|~=~|~=~|~=~|~=~|~=~|

そこで、シーズン4を勝手に考えた!!!

|~=~|~=~|~=~|~=~|~=~|~=~|~=~|~=~|~=~|~=~|~=~|~=~|~=~|~=~|~=~|~=~|~=~|

トム・カークマンは大統領に当選するも良心の呵責に耐えられず鬱病が悪化して、抗うつ剤を常用するようになる。抗うつ剤、特にオピオイド系からくる副作用の便秘に苦しむ。製薬会社に便宜を図り、新薬承認のコンプライアンス違反に手を染める。それはオピオイド系副作用の便秘に対する便秘薬の適応追加。

ダビアンの娘はハンナの死を知って大変悲しみ、数年後FBIに入り、テロ特別捜査隊に入隊。トムの助けをするようになる。

トムはアンドレアと付き合うようになるが、それはよくないことだと世間には隠す。

そのうちに、アレックスが亡くなった時の黒幕などが判明するようになり、トムの怒りは頂点に。

トムは大統領を辞任して、FBIのヘッドになり、テロに挑む。まるで24。

大統領はアーロンに譲る。アーロンは彼女とよりを戻す。アーロンは二人目の子供ができて、その時アメリカ大統領として初めて育休をとる。

セスは精子バンクを通じて生まれた娘の実際の母と結婚し、本当に血の繋がった家族になる。

FBIのトムカークマンはFBIからスピンアウトしたテロ対策の部隊を率いることになる。その部隊にはシーズン2の時に居たリオとケンドラが参謀で入り、エミリーは広報をする。

しばらくして、テロが落ち着くと、次の大統領選挙が近づく。

アーロンは浮気をして、メンタルが落ち込み、精神科の診療を受ける。トムと同じ先生。

教育大臣になっていたキンブルが立候補準備に入る。キンブル陣営には、弁護士のマイケル・ジェーフォックス。


そして

度胆を抜くストーリーはこれから!!!!!



つづく

2020年5月26日

🍞 味以外に大事な事



フジスーパーで衝撃の光景を目にした。揚げたてのコロッケが一個一個ビニール袋に入っていて、もう蒸れていてもはや中身は揚げ物ではなくなっていた。


ただこれ、タイ人でも気づくと思うのだけど。

気づいてそのままなのか。タイ人ならあり得るな。
それとも、それでも良いと思っているのか。

揚げ物の衣がカリッとしていて、コロッケの中身がホクホクとか、そういう食感というものが結構日本の食べ物には多いと思う。

タイ料理や、中華もイタリアンもフレンチもアメリカンもそうだけど、そのものの食感とか、そのものの味とかの違いはあるけど、コンディションによる違いはないかもしれない。つまり、そのものの味はそのものの味。味がメインというか。

例えば、伸びているラーメンとか。説明できない。最近タイ人も結構日本のラーメンを食べているけど、3人くらいでわけで平たいお皿に乗せて食べていたり、タイ料理みたいに。みてると中央に置かれたラーメンはそのままずっと置いておくから、日本人の目から見れば完全に延びている。それでも多分、ついている味は変わらないのだろう。

あ、でもカオソーイは、固い麺と柔らかい麺が1つの丼にあるなあ。。。そこは違いを楽しむことができるのかな。

まあ、一部はそういうこともあるということか。

寿司もそうだよね。NYにいた時に韓国人とか中国人が経営しているなんちゃって寿司屋。もうねえ、ご飯をギューっ!!と握りすぎなのよ。あれの不味さったらないね。まあ昔の話だから、今はもうそんな店はないかな。寿司のご飯の硬さのコンディションとか、そういうの、大事だよね日本人としては。ただ、外国人にとってはそれについている塩味とか甘い味とかは、味は味だから変わらないのかな。

NYの話の続きをすると、ある台湾系アメリカ人の家に遊びに行った時。その台湾系アメリカ人は、まあ、親日家だし、本当に日本が大好きで、日本食にも本当に詳しい人だった。その人の家で僕と日本人の友達が海苔巻きを作った。友達はなんと日本で小僧寿司でバイト経験があり、海苔巻きをマジで作っていて、本当に美味しかった。

さあ、帰るという段階になり、海苔巻きが余ったので、その台湾系アメリカ人が、「持って帰ってお友達とかに分けてあげなよ」みたいに言いながら、余った海苔巻きをタッパーに詰め始めた。それでタッパーに入りきらずに、なんと、ぎゅっと押し込めたのである。無理矢理に。

その光景を見て、「あーっ!!」と、そこにいた日本人全員が叫んだ。

日本人以外の人たちは、なんで日本人が叫んでいるのかがわからず、キョトンしていたのだ。

つまり彼らには、海苔巻きのコンディションとかはわからなかったのだと思う。


回りくどくなったけど、だとしたら、あのコロッケがビニール袋に入って、びしょびしょになっているのも、「味」は変わらないよね、とタイ人は思っている可能性はある。そもそも、衣がカリカリで仲がふっくらとか、それは「味」ではないと思っているかもしれないと、思ったのだ。

よく考えたら、しっとり感とか、クリスピーな感じとか、歯ごたえとか、サクサクとか、コシがあるとか、シコシコしてるとか、

そういう甘いとか辛いとかいう「味」以外の料理の要素って、日本料理以外にあるだろうか。

わからん。




2020年5月25日

🧒 【注意】在宅中に思わぬ熱中症【子供】

コロナで在宅が続いている。これは当分続くのか。そして、子供が在宅にも関わらず、思わぬ熱中症みたいな症状に見舞われた。

結論として在宅中は子供の水分不足に注意が必要である。

対策としては、在宅中ではあっても、外出時のように水筒を、部屋の中であったとしても子供に持たせておく事も良いかもしれない。

特に東南アジアなどの暑い国に住んでいるとか、日本でも暑い季節には、子供には通学などの外出時には子供に水筒を持たせたりする。当然熱中症対策である。

このコロナの長い長い在宅では、当然エアコンも効いているし飲み物ももちろん在宅なので困ることはない。

ウチの子供は結構熱中症にかかりやすいのだけど、それはいつも外出先とか、学校でとか、炎天下の外で走り回ったりした時とかである。

ところが先日在宅にも関わらず軽い熱中症かと思われる症状になった。

幸い、すぐに水分とかとったり、休んだりして、すぐに治ったけど。もしこれが程度が少し悪かったら、とりあえず病院に行かなければならなかったかもしれない。コロナの時期に病院にはあまり行きたくない。もちろん必要なら行くけど。

在宅中の運動不足解消で、学校からも指示が出ていて、エキササイズをしましょうということになっている。ウチの中で運動したり、最近コロナの緩和で許可されたプールに入ったりしている。

さて、で、子供はその日プールで泳いだのだけど、普段はプールとかエキササイズの後はアイスクリームを食べたり、スナックタイムがあるのだが、その日はたまたまZoomのオンラインクラスが急遽入った。

ぶっちゃけ、Zoomしながらでも、スナックタイムしていればよかったのかも。インターナショナルスクールなので、たまにスナック食べたりしながらZoomクラスに出ている子供とかは結構居たりする。ちょっと、日本人的にはそれがなかなかできなかった。




このZoomを急遽入れるのはやめてほしい。細かい話すると、ホームルームティーチャーではなくて、その他の教科の先生に多い。例えば体育とかアートとか、語学とか。いつもいつもtoo short noticeなのである。例えば、その日に連絡が来たり。

まあ、とはいえ、そういうことで、ウチの子供はその日はプールで泳いだ直後にシャワーだけ浴びてすぐにZoomに入ったのだ。いつものスナックタイムはスキップされた。

その日に、夜、少し頭痛などの、熱中症と思われる症状が出たのだ。なぜそれが熱中症とわかるかと言えば、もちろん僕は医者ではないのではっきり言えないかもしれないけど、熱中症になりやすい子供なので、まあ、経験からそう思えるのである。

その時に反省したのだけど、部屋も涼しいし、ついうっかりして水分不足に陥ったのかと思った。子供は意外と面倒くさがりやなので、自分で冷蔵庫に行って水をとってきたりということもあまりない。そしてエアコンで涼しいので、特に喉もすごくかわいたりしないので、実は通常よりも水分不足になり易いのかと思われた。



そこで対策としては、コロナ前に学校に行っていた時にしていたように、水筒を部屋の中でも子供の近くに持たせておくことかと思った。次の日から、実践している。

そうしたら、意外と水筒の水は減っていて、700CCくらいの水筒だけど、一日一回はおかわりしている。なんだ、結構飲むじゃん。やっぱり無意識のうちに水分不足だったんだ。


2020年5月24日

🍕 ステイホームで初めてのことが多くなる。例えばピザを生地から作るとか。

家でピザを作って食べた。
美味しかった。

コロナでステイホームなので、なにやらレシピ関連が盛況らしい。きっとクックパッドのアクセスも伸びていることだろう。

ずっと家にいるので、奥さんも色々と料理屋お菓子作りでストレス発散している。

ピザはストレス発散できる。


🍕生地の材料🍕
強力粉:日本のが売り切れていたので、タイの。タイ語でわからないけど、勘で購入。タイにいると勘で行動することが多くなる。
ドライイースト:フジスーパーで売っていた。小さな瓶に入っている。基本タイ語で、よく見ると英語でイーストと書いてあるのでわかった。
サラダ油
塩胡椒

強力粉に材料を混ぜて捏ねて、台に叩きつけて。グイグイ伸ばして。綿棒で伸ばして。

そしてまた「パーン」と叩きつけて。ストレス解消。

グイグイ薄く伸ばして、まあ、良い大きさになったら、好きな具をのせていく。今回、と言うか初めて作ったけど、2枚の生地を作った。

1つの生地にはまずウスターソースを薄くかけて、その上にマヨネーズを薄く延ばす。さらにその上に好きな具を。マッシュルーム、ほうれん草、モッツァレラチーズ。そしてさらにピザ用のとろけるチーズをたっぷりとパラパラ。
もう1つの生地にはトマト缶のトマトソースを延ばして。モッツアレラチーズにソーセージ、オニオン、トマト、そしてとろけるピザ用チーズ。



これをオーブンで200度くらいで焼く。クックパッドとかに何分とか出ているけど、オーブンも違うしあてにならないので、目視した方が良い。



意外とすぐに焼けてしまう。特に2枚目は余熱もあるせいか、5分くらいで焼けたような気がするくらいの感じ。

  
  



これが驚くほどうまい。

ステイホームがなければ、こんなことしないと思う。