2020年10月18日

ブログの継続につながる写真の効果

ブログ継続に効果的な写真の撮り方



ブログの継続にはひらめきとアイデアが必要です。テーマに特化しているブログであったとしても、ひらめきは大切です。

そのひらめきをブログを書く時まで取っておかなければなりません。ひらめきをとっておくにはどうしたら良いでしょうか。

例えば、どうしてもというなら、一番手っ取り早いのは、写真を撮っておくことですよね。ひらめいたら、心が動いたら、その写真を撮っておくのです。

それが月並みにあ、無難なものでも良いと思います。

その写真を元にして、ブログを書いていけば、ある程度は記事を書けるかと思います。ブログで大切なことは、継続することなので、継続の役には立つかと思います。

ただし、なんでもかんでもバシバシ撮っていると、それも逆効果になります。そもそも、ブログに関係なく、ただ写真を撮ることもあるかと思うので、その、ただ撮った写真と、心にひらめきがあった時の写真との区別がつかなくなると困るのです。

ブログ用の写真、つまり、「ひらめき写真」と、ただの写真を区別しなければなりません。どのようにしたら良いでしょうか。


ブログ用写真に効果的な継続フォルダ

無難な方法としては、スマホについている写真アプリの中に、フォルダを作って、そこに入れておけば良いことになります。

「いちいちそんなことしてられっかよ」
みたいな声もあるかと思いますが、それは人それぞれ。本当にブログを書きたい、ブログを継続したいと思うのであれば、できるかと思います。


さあフォルダを作りました。

これで完璧、写真を撮りましょう。撮って、区別する時にはフォルダに入れておきましょう。
ただしまたまた問題が。

やっぱり、フォルダが分けてあっても、その写真を見て、一体なんだったのかを忘れてしまったりすることなのです。

「一体、僕はこの写真の何にひらめいたのだろう?」
と、後から見てもわからなくなってしまったりすることです。

ひらめきフォルダに置いてあるのは良いけど、それが何なのか、わからない。確かに、写真には字が書いてあるわけではないので、思い出せないときは思い出せないかと思います。


Twitterの活用

そこで、写真も分けてなおかつテキストも入れられるということで、Tweetしてみてはいかがでしょうか。スマホのTwitterアプリであれば、写真からすぐにツイートできますよね。しかも、テキストが入れられます。テキストって、つまりTweetですけど。

これをすることによって、フォルダを使わなくても、Tweetしたことをブログに書いていけば良いということになりますよね。

それにブログのプラットフォームでは、Tweetを埋め込むことが簡単にできるようになっていますよね。であればそれで埋め込めば良いのかと思います。

これで、ブログの継続につながる写真の活用が、普通にできるのかと思います。