2021年8月12日

「アルプスの少女ハイジ」と「痛風」と「蔵前国技館」

みなさま。

お待たせしました。

やっと、8月12日が来ました。

今日はなんの日か、もうお分かりですよね、日本の常識です。

「アルプスの少女ハイジ」の日なのです。

なぜ8月12日がハイジの日かといえば、もう賢い皆様はお分かりですよね。8、1、2で、ハ、イ、ジです。

誰が決めたかといえば、アルプスの少女ハイジの著作権と管理を手がける株式会社サンクリエートさまが2010年に制定したとのことでございます。

スイス人同僚の名前はまさかのハイジ

アルプスの少女ハイジで思い出すのは、もちろん、子供の頃、日曜日に見ていたアニメそのものも思い出しますが、個人的には、昔勤めていた会社で、スイス人のその名も、ハイジが居た事です!!! 彼女は、そもそも、ファーストネームにも、ファミリーネームにもハイジという名前はついていなかったし、本人もいちいち言わなかったので誰もその事実を知りませんでしたが、ある日僕が、「スイスといえばハイジだよねー」と、言ったところ、「え、私の名前はハイジ」と突然カミングアウトしたのでした。なんでも聞くところによると、ミドルネームだったらしいです。それはもう、驚き桃の木洗濯機でした。


なぜか両国四方山話

ていうか、個人的に興味が出てきたのは、アルプスの少女ハイジの著作権を管理している墨田区のサンクリエートという会社です。フジテレビとかかと思っていましたが、こういう著作権を管理する会社があるんだなあと思いました。世の中にはまだまだ知らないことがたくさんあります。そしてこの会社ですけど、両国にあると聞いて、ものすごき親近感が沸きました。両国といえば、実は僕の本籍地なのです。子供の頃から両国周辺にはかなり詳しいです。

きれいなクリニック

バンコクに来る前ですが、痛風で有名な「両国東口クリニック」に通っていましたし(笑)。このクリニックは先生もすごく有名で優しい良い先生で、設備も綺麗です。そして、スタッフの女性が美人ばかり。なんとトレーニングジムもありまして、それなりにお金もかかりますけど、医学的に色々とトレーナーからアドバイスもらえるとても素晴らしいところなのです。日本にいるとき、一時的に会員でしたが、川崎に引っ越してからは、なかなか足が遠のき、さらに今はバンコクなので難しいですけど。もし、痛風の方で両国に通える方は、おすすめです。

フルリモートワークでフルタイム勤務を目指すなら。リワークス


腰かけられる美味しい立ち食いそば「文殊」

ちゃんこ屋も相当いきましたし。実はおすすめな立ち食いそばの「文殊」があり、そこもクリニックの前後に行きました。お蕎麦もですが、天ぷらも、ご飯ものも美味しくて、いつも食べていました。

自分の本籍地ですし、おじいちゃんおばあちゃんも住んでいましたし、両国と聞くだけで親近感があります。まさか、アルプスの少女ハイジと関係があるなんて、夢にも思わなかった。歳とると色々と繋がるものですね。


蔵前国技館を知っていますか?

両国といえばもちろん両国国技館が象徴的存在ですが、子供の頃は蔵前国技館でした。今の両国国技館からは、結構遠い、隅田川の川向こうで、もう少し上流の蔵前橋の方にあったのです。蔵前国技館で大相撲があった頃は、相撲人気も今よりはかなりあったとおもいます。もちろん、その後両国で千代の富士とか若貴ブームの時にはかなわなかったかもしれませんが、普通に相撲が人気のあった時代の国技館です。よく覚えています。


山ねずみロッキーチャック

この記事を読んでいて、全く脈略が無い展開なのですが、脈略無いので、もう開き直って、書いていきます。さらにこのアルプスの少女ハイジの管理会社のウェブを見ていると、懐かしいアニメが乗っていました。それらの著作権も管理しているのでしょうか。「山ねずみロッキーチャック」、「小さなバイキングビッケ」を、子供の頃テレビで見ておりました。本当に覚えています。僕が小学校に上がる前でした。まあ、本当にテレビっ子でしたね。親も、共働きでしたから、テレビの前に置かれていたのです。笑。懐かしい、主題歌とかも少し覚えています。


では皆様、次回まで。

2021年8月10日

8月10日はシャウエッセンの日

ウインナー好きの皆様。

ウインナーといえば、シャウエッセンとバイエルン。ですよね。

本日、8月10日は、日本ハムのシャウエッセンの日、そしてなんと、10月9日は、伊藤ハムのアルトバイエルンの日です!!

みなさま、8月10日はシャウエッセンの日だそうです。シャウエッセンは、あのソーセージです。日本ハムの。なぜ、8月10日がシャウエッセの日なのかといえば、もう、お分かりですよね!! (わかるか!)

その通りです。たべたことがある方なら、だいたいわかってしまう、あのパリッとした食感。パリッと・・・で、8と10ということなので、8月10日はシャウエッセンの日なのです。なのですって、ネットサーフィンでたまたま見ただけですけど。

日本ハムといえば、日本ハムファイターズ。なんと、僕は小学校の時からのファンです。小学校の時には、少年ファイターズ会に入っておりました。

少年ファイターズ会

なぜ入ったかといえば、近所のお蕎麦屋さんのおじさんが、ある日、新聞屋さんからファイターズの試合の券をもらったそうです。当時、日本ハムファイターズのフランチャイズは、後楽園にある後楽園球場でした。葛飾区に住んでいた僕は、なんと、その近所のお蕎麦屋さんのおじさんに、ファイターズの試合に連れて行ってもらったのでした! 

僕はいつも、バイエルンを
オートミールの上に乗せて
チンした朝ごはんを食べています。
球場に着くと、観客席にはなんと、子供たちでいっぱいでした。当時、日本ハムファイターズは子供のファン獲得に力を入れていてて、色々なイベントや、ファイターズ会などを運営していたのです。それを見た僕は、子供なので、羨ましかったのです。みんなファイターズの帽子に、ファイターズのユニフォームデザインのジャケットを着ていた。そうしたら、なんと、そのお蕎麦屋さんのおじさんが、試合の後に球場の裏の球団の入り口に行って、球団のマネージャーと話してもらって、なんと、入会させてもらったのです。すごい! 今では考えられない。当時のファイターズは大澤監督でしたね。そういう体験があるので、今でも日本ハムファイターズのファンです。

日本ハムファイターズが北海道に行くと聞いた時には、それなりにショックでした。まあでも、北海道で、ダルビッシュが育って、大谷翔平が育ちましたよね。

後楽園球場から札幌ドームへ

そして、今年はちょっとあれですけど、近年、成績も良いです。特に大谷翔平は高校卒業時にメジャーを希望していましたが、栗山監督が説得して日ハムに入団したのを、すごくよく覚えています。今の活躍は、日本のプロ野球での基礎的な体力向上があったからだと思います。あの時、栗山監督が説得しなかったら、そして高卒でメジャーに行ってたら、こんなに成功できたとは思えません。

【豆知識】なぜいつも2袋で売っているの?

話は戻って、シャウエッセンですけど、あれって、なぜ2袋がいつも一緒に売られているのか、疑問に思っておりました。検索したら、1袋に多く入れて、お徳用を作ると、後から保存する分がフレッシュではなくなると。ということで、小分けした2袋の方が良いということらしいです。なるほど。

さて、バンコクでは、シャウエッセンもあるはあるのですが、伊藤ハムの方が実はよく見かけまして、伊藤ハムといえば、バイエルンなのです。日本ハムファンの僕としては、バイエルンは浮気しているような感じもしますが、

タイでは、伊藤ハムが浸透しているように感じる

まずウインナーに罪はありませんし、伊藤ハムは野球の球団持っていませんので、抵抗ありません。シャウエッセンも、バイエルンも好きです。伊藤ハムは結構、タイには浸透しております。CPグループですかね、そこと組んでいる製品も見かけますがCPと組んだ製品はどうしてもイマイチです。

 アーユルヴェーダ本格診断で体質に合わせたカスタマイズサプリを見るタイのコンビニで、伊藤ハムのウインナー売っていますが、面白いのは、それを買うと、温めるか聞かれます。ウインナーの製品、多分7本入りでしょうか、あの袋のウインナーです。タイの人は、それをコンビニで買って、温めてもらってその場で食うのかな? と、好奇心が湧き、試しに温めてもらいました。そうしたらですね、まず、外の袋と、中の袋に切れ目を入れてくれて、串をくれました。それに、ケチャップとチリソースもつけてくれました。 そうです! タイでは、あの7本入りのウインナーを、コンビニで買って、温めて食べるのです。知りませんでした。その体験があってから、たまに、コンビニでウインナー買ってたべます。


さて、伊藤ハムの方がタイには浸透しているので、バイエルンの方が、タイでは結果的に食べるチャンスが多いのですが、もしかして、バイエルンの日もあるのかなあ、、、と思って調べたところ、ありました!!!!

バイエルンは、正式名、伊藤ハムのアルトバイエルン。

アルトバイエルンの日は、10月9日です!! 理由ですけど、熟成したアルトバイエルンらしく、塾生なので、10と9で、10月9日だそうです。


8月10日は、シャウエッセンの日
10月9日は、アルトバイエルンの日

どちらも、一般社団法人日本記念日協会(なんだその協会??)に認定されているそうです。

いやああああ、豆知識ですね。

本当に豆知識です。

豆知識でした。ここまで読んでいただきありがとうございました。

2021年8月9日

タイ人向けの野菜のデリバリーにまさかの 桃屋の「ごはんですよ。」

野菜と肉のデリバリー

ここ3、4年で急成長しているという、Fresh Ket. フレッシュケットという、野菜とか肉、魚のデリバリーサービス。個人だけでなく店にも卸している野菜のデリバリー。種類も多く、タイではなかなか売っていない、レタスとか、ほうれん草とかも輸入野菜も豊富に取り扱っている。それは良いのだけど、このコロナ禍の巣ごもり需要で、供給問題が起きていると思う。例えば、以前なら、前の日の夜にオーダーしても、次の日には届いていたのが、今では3日とか4日待たなければならない。また、これもタイあるあるだけど、到着してから、欠品のインフォが来るという。否応なしに、返金か、次のオーダーのクレジットを選ぶという仕組み。つまり、事前に欠品を知らせてしまうと、その欠品についてのクレームや問い合わせが来るので、あえてそこは到着するまで隠すという戦略。しかも、何が欠品しているかまでは言わずに、連絡もテンプレートで「あなたのオーダーのいくつかのアイテムが欠品しております。」という報告。この画一的な雛形を、しかも到着後にSMSなどに流すことによって、問い合わせやクレームを避ける。

GLOBAL CROWN体験レッスン2回無料

「ご飯ですよ」がバンコクでたべられる幸せ

日本なら、通用しないけど、タイなら大丈夫。・・・あんまり皮肉というか、負のオーラの漂う文章を書くと、人相が悪くなるので、Fresh Ketに関するネガティブな側面を書くのはこの辺でやめておく。良いことを、一つ言うと、桃屋の「ご飯ですよ」が、ある。早速購入して、たべた。バンコクに住んでいて、デリバリーでご飯ですよがたべられるのは、幸せである。

色々issueはあるにせよ、野菜を家まで届けてくれるというのは、重宝なので、すごい勢いで成長している企業でもある。確か、あのサンドイッチのサブウェイにも卸しているのを見かけた。そのフレッシュケットで購入した肉や野菜で、なんちゃってプルコギを作った

プルコギのタレというか、朝から肉と野菜をマリネートして、それを夜に焼いたのだ。鉄板はタイにきてからLAZADAという通販で購入した、たこ焼き機に付属している平たい鉄板を使った。たこ焼き機なので、だいぶ小さい鉄板ではあるが、プルコギを焼くくらいは十分に用が足りるのである。

LAZADAでポチったたこ焼き機が活躍

プルコギと鉄板をリビングに持ってきて、ちょうどオリンピックの閉会式を見たながら、ビアチャンを飲みながら、たべたのである。それにしても、閉会式はなんだかよくわからなかったねあれ。

それにしても、店でしたかたべられないようなプルコギだけど、それが家で食べられるなんて、奥さんに感謝しかない。

LAZADAで購入
たこ焼き器に付随の鉄板で
自家製プルコギ。

たこ焼きは結構タイにも浸透していて、銀だこがエンポリアムの地下とかにできてから、さらに広まった考えてみれば、タイ人にも好きな味かもしれない。たこ焼き機はLAZADAで買えた。結構活躍している。大人金持ちの家のホムパで呼ばれた時に、このたこ焼き機とたこ焼きの材料を下拵えして持参して、好評を得た。ああ、早くまたホムパとかできる環境にならないかなあ。

韓国料理店 in バンコク

韓国料理店も、バンコクにはたくさんあるけど、一番象徴的なのはアソークのコリアンタウンだろうか。そこは1階から5階か6階くらいまであって、ほとんど韓国関連という、すごいビルである。でも大体1階の焼肉屋しかいかないけど。バンコクには、日本式の焼肉屋もたくさんあるけど、韓国式の本場の焼肉屋も結構ある。僕はどちらかというと、韓国式の方が好きである。理由としては、あの付け合わせの多さ。その本格的な韓国レストランのあのおかわり自由の付け合わせの数々を知ったのは、アメリカに居た時である。韓国には行ったことない。日本にあるのは、ほぼほぼ日本式焼肉屋。アメリカにあるのは、韓国式なので、アメリカで出会ったのだ。バンコクにはこれだけ日本人が多いので、日本式の焼肉屋もあるけど、韓国式の焼肉屋もある感じ。アソークの焼肉屋は、もちろん韓国式。

親日国だけど、K-popも好きなタイ人

ただ、最近だけど、少し離れた、プラカノン界隈に、韓国レストランがじわじわっと出没しているのである。プラカノン通り沿いに、続々と大小さまざまな韓国料理店が点在し始めた。多分、これから多くなるかと思う。個人的にはアソークのコリアンタウンよりは面白い。ただ、アソークにも好きなコリアンレストランはあって、それはあのコリアンタウンのビルの中ではない。一つはナナにあるホテルグレースの中にあるユーチュン。ここは本格的というか、綺麗で色々メニューがあり、満足できる韓国料理。プラカノン、というかエカマイで言えば、ジャジャ麺が最近話題のバンコクパンジョムは綺麗でジャじゃ麺が美味しい。そしてお客さんも韓国人で賑わっている。まあ、タイは親日国ではあるけど、若者中心にやっぱりK-popが相当浸透している。これはタイだけではなくて、東南アジア全般に言えることだけど。K-popは東南アジアマーケットを席巻しているのである。例えば、Black PinkのLisaはタイ人だし。またこのLisaの話は別の機会に。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

乳酸菌カプセルでで膣内環境を整える
カネスフロール・プロバイオティクス膣用(Canesflor Probiotics for Vaginal Use)

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++



2021年8月8日

必要なものが高くて困っちゃう昼下がりタイランド夏の日の2021

今日も非常事態宣言下のバンコク

閑散とした表通りには時折車が通る程度です。

天気はすごく晴れていましたが、一瞬、シャワーのように雨が降りました。まさに天気雨、シャワーリング、東南アジアあるあるです。

部屋にいるだけの子供は運動不足になりがちなので、LAZADAで買った縄跳びを外でやっています。縄跳びの練習は、ピアノの譜面みたいなものだと教えています。両足で4回、片足2回、もう片足2回という順番で、リズム良く練習できるのが鍵です。

早田ひな 
今日は8日で、よくわからないけど、8月8日は、LAZADAでプロモーションがあったらしく、ことものスニーカーなどなどを購入。とにかく、タイで子供が何が困るって、良い靴が買えないことです。日本だったら、アウトレットモールとか、駅近くのABCストアとかに行けば、種類も豊富で、値段も高くなく、楽勝で買えますけど、タイではそうはいきません。本当に品数も少ない。

けれども問題は靴がない

まあ、タイの現地の子供が履いている靴は、それほどクオリティも高く無いので、きっと売れないんでしょうね。タイの子供は、現地のメーカーの靴、多分中国製のスニーカーを履いているか、そもそもビーチサンダルだったりします。一昔前までは、靴なんて履いてない子も沢山いました。中古ショップでは、なんと、結構靴も売っているのです。なんていうか、汚れたスニーカーとか、売ってますよ。

ねえ、どこで買ったの?

まあ、収入がまだまだ低いしなあ、、、なんて、思っていると、結構若い人たちは良さそうな靴とか履いていたりして、「どこで買ったの?」と、聴きたくなります。本物か偽物かわかりませんが、結構売っているところがあるのかと思います。日本人が知らないだけで。あと、実はタイではFacebookのマーケットプレイスの機能が盛んでして、結構個人が洋服や靴を売っていたりするので、そういうルートかもしれません。友人のタイ人は、Facebookで生きたペットのインコを買っていました。よくわからんけど。


ナイキとか、プーマとかニューバランスとか、行くところに行けば、本物でちゃんと売っていますが、なんでもかんでも日本よりも高いので、困ります。それでも、仕方ないと思って、覚悟して買おうと思っても、サイズも種類も限られている言う感じなのです。

早田ひな

俺の足の形が遺伝して、不憫な息子よ

子供は不憫にも僕の足の形に似ていて、幅広で甲高で、しかも人差し指の方が親指よりも長いと言う足なので、結構フィットするスニーカーを探すのが大変です。それでも、だいたいニューバランスが合うので、いつもニューバランスなのですが、バンコクにも、あるはあるけど、種類とかサイズとなると、もうお手上げです。

LAZADAというのは、通販サイトなのだけど、これも信用できるわけでもなく、ぶっちゃけ普通にくるか来ないかもわからんです、正直。売っている品物は、半分くらいは中国から直接タイに来るので、陸路か何かで来るから1週間以上かかるのもあります。ですので、タイ国内からシッピングしているという情報を見逃すと、大変です。まあ、待ってれば来るから、それほど大変というわけでもないですけど。でもなんか中国から品物が来ても、日本人的には何も有り難くないです。


GLOBAL CROWN体験レッスン2回無料

最近の国際郵便に生じるある問題

ただ、本当に普通に、良いものが必要な時には、アマゾンジャパンで購入して、日本の実家に届けてもらって、実家からバンコクに送ってもらうか、アマゾンドットコムでアメリカから直接タイにシッピングしてもらうかという感じです。そのシッピングコストを考えても、タイで正規の輸入品を買うよりも安く済んだりします。まさにアメージングタイランドですね。

これも、問題があって、最近。今度は何?という感じなのですが、最近EMSとかの小包の包装を、開けるんですよ、誰かが。これは、検疫んとか通関の時に、危険物とかをチェックする目的で、たまーーに、そういうことも以前はあったのですが、何故かわかりませんが、このコロナ禍が関係あるのかどうか、すごい確率で荷物の放送が開けられたりしています。まあ、無いとは思いますけど、盗難とかもあるのではと思ってしまいます。これは少し問題です。

タイ人の中国に対する意外な想い

それから、中国製品に関することですけど、結構タイ人は、中国製品に対してそれほど悪い印象を持っていないです。偽物でも、そもそもそのコピーライトとか、著作権とかいう概念そのものが薄いので、それほど気にしていない。ていうか、結構中国に対して、良い印象を持っていたりするので、まあ、タイ人と中国について話す時には、念頭においた方が良いです。

考えてみれば、僕の友人の対人の多くは、そもそもテクニカリーに言えば、ピュアな中国人のケースがかなり多いですから。何かというと、3世代か4世代前に、中国大陸から移民してきたという人です。かなりの数がいます。そして、親もそういう家族同士で結婚しているので、ぶっちゃけ、人種的にはピュアな中国人です。もちろん、本人たちは中国語は喋れませんが、聞くと、おばあちゃんとおじいちゃんは中国語を少し話すことができた、とかいう人が結構います。まあ、であれば、中国に対してそれほど悪い印象を持つはずないですよね。ただ、例えば、それはそうでも、色々と例えば海外で教育を受けている人なんかは、中国に対してい悪い印象を持っていなくても、中国製品に対しては信頼がなかったりする人も沢山います。これって、多分、中国のお金持ちが、中国製の粉ミルクやオムツを信頼できなくて、日本で爆買いするのと同じでしょうか。

いずれにして、今日は、8月8日ということで、LAZADAでプロモーションがあったので、子供の必需品を購入したという話でした。

━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・

写真の早田ひな選手は、本文の内容とは全く関係ありません。東京オリンピックではリザーブでしたが、パリ大会では、シングルス、ミックスダブルス、団体戦と活躍してもらいたいです。このユニフォーム、良くないですか?。めっちゃ良いですよね。