2025年5月20日火曜日

スパム缶、リンゴ酢、カツオのたたき。

 

子供がベトナムでインター校対抗のバレーボールの試合に行って、チームメイトとホテルで騒いでいたらしく。まあそれはよいとして、スパム缶食べたら美味しかったと言っていた。スパム缶か、沖縄でよく食べたな、、、とか思いながら、美味しいと思うなら、買ってこようということで、Makroで購入しておいた。しばらく放置しておいたけど、オムレツに入れてもらった、それをオートミールの上に乗せて、朝ごはん。あとで調べたら、スパムは非常に糖質が少ないらしいので、よかった。だったら、これからいつもこれで良いや、と、おもったけど、バンコクでスパム缶買うのは少し高いな。まあ、少しくらい高くても、買うか。でも飽きるな。


トマトジュースにリンゴ酢入れてのんでいるのだけど、フジスーパーで買ったミツカン酢のリンゴ酢が切れた。なんとなく、マイルドな味という印象だった。その前は、ハインツのアップルビネガーだった。試しに、これもマクロでS&WのApple Cider Vinegarを購入。でかいけど、まあ、いっか。味はパンチがあってなかなか良い。


前にトンローに行った時に誠屋で買っておいた冷凍のカツオのたたき。冷凍室に入れておいて、食べたくなったら冷凍庫からだしておけば、勝手に解凍されて食べ頃に。生姜とネギをたっぷり乗せて食べた。ニンニクは新鮮じゃないと無理だと思ったので、乗せなかった。


野菜のてんぷら。ココナツオイルで揚げる。ちくわもあるけど、ちくわも調べたら、糖質が低いらしいのでよかった。他の練り物はけっこう糖質が高いけど、なぜちくわが低いのかは不明。

ずっと家にいる。

仕事がうまくいかない。