需要のないビルがぽんぽん建っていることについて。
バンコクを見渡せば、あちらこちらにビルが建っている。1年も訪れていない場所なら、新しいビルが建っていたりするし、昔の店に行ってみようと少し郊外のタイスキなどの1軒屋レストランに再訪したりすると、潰れて、かわりにコンドミニアムが建っていたりする。
バンコクの移り変わりが激しすぎる。
ただ、疑問なのは、そんなに需要があるだろうか?
ということだ。
明らかに需要がない。
今、都心から少し郊外にものすごい複合施設が何軒か建っているエリアがあるのだけど、まず、需要がないからテナントもすっからかん。苦し紛れに運営するのが、コワーキングスペースだったりする。僕みたいなノマドワーカーには、ありがたい話。
多分だけど、既得権益大国、タイランド。
大手のデベロッパーは全部財閥系。そう、その通り、おそらく、全部税金対策だろうと思われる。おそらく間違いないだろう。
アメージングタイランド。