2025年6月25日水曜日

🌍 海外からリモートワーク #06 — Fiverr:スキルを“商品化”して売るマーケットプレイス

 


🌍 海外からリモートワーク #06 — Fiverr:スキルを“商品化”して売るマーケットプレイス


✅ サイト概要

Fiverr(ファイバー) は、自分のスキルを「商品(=ギグ)」として出品する形式のグローバルサービスです。
デザイン、ライティング、動画編集、声優、SNS代行、プログラミングなど、クリエイティブ系や業務サポート系のスキルを世界中に向けて販売できます。

登録も出品も無料で、買い手がついたときだけ手数料が発生する「出品者主導型」のクラウドソーシングです。


💼 求人ジャンル(出品カテゴリ)

  • ロゴ・バナー・イラスト・動画編集

  • Web制作・WordPress構築

  • ライティング(SEO・ブログ・商品説明)

  • 翻訳・ナレーション・声優

  • SNSマーケ・仮想秘書・調査代行

  • AIプロンプト生成・データ分析 など多数


📝 出品に必要なもの

項目説明
英語プロフィール自己紹介、スキル、評価などを記載
ギグ(商品)作成提供内容・価格・納期・サンプル画像などを設定
ポートフォリオ任意だが必須レベルで重要。画像・動画形式可
英語対応メッセージ・業務進行はすべて英語ベース
銀行/ペイメント情報集金設定(PayPalやPayoneerなど)

📊 サイト評価指標(5段階 or 10段階)

ラベル指標名スコアコメント
🗺 海外リモート適正度★★★★★完全海外向けプラットフォーム
🇯🇵 日本人フレンドリー度★★★★☆(7/10)日本人出品者も多く、成功事例あり
💬 英語使用度★★★★☆出品文・やりとりは英語。翻訳アプリ併用で◎
🎒 気軽に始められる度★★★★★登録・出品無料。実績ゼロから始められる
🔥 本気で攻める度★★★★☆リピート・高単価化で月10万円〜も可能
🧘‍♂️ 副業・スキマ活用度★★★★★納期・受注数を調整すれば副業に最適
💰 集金難易度★★★★☆多数の決済オプションあり。詳細は下記

💳 集金方法オプション一覧(Fiverr)

方法対応備考
✅ PayPal日本人にとって最も簡単。Fiverrから即送金可
✅ Payoneer銀行振込代わり。USD保持も可能
✅ Wise(旧TransferWise)Fiverrから直接送金は非対応。Payoneer経由なら可
✅ Fiverr Revenue Card(Payoneer発行)デビットカード式。海外ATMでも使用可
✅ 銀行振込(ローカル)米英など一部地域で対応(日本未対応)
✅ AirtmFiverr非対応(※2025年6月時点)
❌ 暗号資産(Crypto)非対応将来導入の可能性あり(未定)

✅ こんな人におすすめ

  • 自分のスキルを「商品」として販売してみたい人

  • 英語力よりも作品や技術で勝負したい人

  • 海外のクライアントと1対1で仕事したい人

  • 副業でコツコツ実績を積みたい人


⚠️ 注意点

  • 競争が激しいジャンルもある(例:ロゴ、動画編集)

  • 価格競争に巻き込まれないよう「提案力+実績」が重要

  • 出品後すぐには売れにくい。評価獲得までは地道な努力が必要

  • 対応時間帯が「アメリカ時間」になる場合も(通知対応)


📝 総評

Fiverrは、「自分のサービスを世界に売り出す」最初の一歩にピッタリのプラットフォーム。
スキルがあれば英語が完璧でなくても十分に戦えます。

評価が増えていくと、自動的に集客が増え、価格アップも可能。副業から始めて本業化する人も少なくありません。


🎁 おまけ特集|Fiverrを武器にする日本人のための実践ガイド


🏷 ① 出品用ギグタイトル例(日本人向け)

※検索で目立ちやすく、かつ具体性を意識した構成です。
「I will + 動詞+成果物+差別化要素」の型がおすすめ。

🎨 クリエイティブ系

  • I will design a modern minimalist logo with Japanese flair

  • I will create beautiful Japanese watercolor illustrations

  • I will edit your video like a Japanese YouTuber

  • I will make aesthetic Canva templates for social media

✍ ライティング・翻訳系

  • I will translate your English text to natural Japanese

  • I will proofread your Japanese document like a native

  • I will write product descriptions for Japanese e-commerce

  • I will write a blog about Japanese culture and travel

🧑‍💻 Web・技術系

  • I will build a responsive website using WordPress (Japanese OK)

  • I will fix your website bugs quickly and reliably

  • I will localize your website or app into Japanese

💼 ビジネス系

  • I will be your virtual assistant in Japanese timezone

  • I will do online research and summarize it in English or Japanese

  • I will create Excel dashboards with Japanese support

🔍 コツ
タイトルに「Japanese」「Japan」など地理的ワードを入れると、差別化とSEOに強くなります。


📝 ② 英語テンプレート:プロフィール&サービス説明

🌟 プロフィール例(自己紹介文)

Hi, I'm Ken from Japan 🇯🇵  
I'm a bilingual professional with over 5 years of experience in [your skill].  
I’m passionate about delivering high-quality work with Japanese-level attention to detail.  
Let's work together and make your project shine!  

✅ On-time delivery  
✅ Quick response  
✅ Easy to work with  
Looking forward to collaborating with you!

📦 ギグ説明テンプレート(例:翻訳)

Are you looking for high-quality Japanese translation that sounds natural and culturally accurate?  
You came to the right place!

🌟 What you get:
- Accurate and natural translation from English to Japanese (or vice versa)
- Manual work (no Google Translate)
- Delivered in Word, PDF, or text format
- Up to 500 words (basic package)

🛠️ Specialties:
- Websites
- Product descriptions
- Marketing content
- Travel & culture

🕒 Turnaround: 2 days (express available)

If you have any questions or custom needs, feel free to message me anytime!

🏆 ③ 評価を効率よく集めるテクニック(初心者必見)

✅ 初心者向け “評価ゼロ突破” 4ステップ:

  1. 最初の価格を「安く+早く+丁寧に」設定
     例:$5〜$10の超小型パッケージを用意し、納期は24時間以内に。
     → 初回バイヤーに安心感を与える。

  2. 友人・知人を「海外のフリーアカウント」で誘導
     → Fiverr規約に抵触しないよう、あくまでリアルな仕事として依頼。

  3. サンプル納品後に「納品確認 → メッセージで感謝」
     → 「If you liked my work, I'd appreciate your honest review 🙏」と一言添える。

  4. 2件評価が入ったら、価格を段階的にアップ($5→$15→$30…)
     → 評価が付くたびに信頼性が一気に上がります。

⭐ プラスαの施策

  • プロファイル画像は明るい笑顔+日本人らしい服装も◎

  • 納期の1日前に納品し、「早さ」で驚かせる

  • レビュー後、お礼の返信も英語で丁寧に

英語でのレビュー依頼例(納品後)

Thank you so much for your order!  

If you're happy with the delivery, I'd really appreciate your honest review.  

It helps me grow as a seller and continue providing great service. 🙏

🚀 まとめ

Fiverrは「言語より内容で勝負できる」日本人にとって、海外進出のリアルな第一歩。
まずは小さく始めて、徐々に信頼を積み上げれば、世界中に自分のファンができるのも夢ではありません。

▶ 次回予告

次回は「PeoplePerHour」や「Freelancer.com」など、中堅クラウドソーシング型サイトを比較形式で解説予定!

2025年6月24日火曜日

🍶居酒屋が生き残るには? バンコクで進む多国籍戦略

 バンコクでよく見かける日本のチェーン系居酒屋といえば、「なぎ屋」「しゃかりき」「恵比寿商店」あたりが定番。もちろん他にもありますが、この3つは特に目立ちます。

これらの居酒屋は、昔から日本人向けに夜の飲みの場として使われてきましたが、コロナ禍や物価上昇、日本人駐在員の減少といった変化を経て、最近ではいろいろと方向転換が見られます。

たとえば——

🌍 海外からリモートワーク #05 — Jobspresso:UIもやさしい、安定志向のリモート求人サイト



 🌍 海外からリモートワーク #05 — Jobspresso:UIもやさしい、安定志向のリモート求人サイト


✅ サイト概要

Jobspresso は、スタートアップからテック企業までの“ちゃんとした”リモート求人が集まるサイトです。
見やすく、探しやすく、しかも企業の質が比較的高いのが特徴です。

審査された企業だけが掲載されているため、詐欺的な求人が少ないのもポイント。


💼 求人ジャンル

  • 開発(Web / フルスタック / モバイル)

  • UI/UX・グラフィックデザイン

  • デジタルマーケティング

  • カスタマーサポート

  • コピーライティング(英語)


📝 応募に必要なもの

項目説明
英語の履歴書LinkedInプロフィールでも可
簡易カバーレター求人によっては不要
メール or フォーム応募応募方法は企業により異なる

📊 サイト評価指標

ラベルスコアコメント
🗺 海外リモート適正度★★★★★全案件が「Remote OK」
🇯🇵 日本人フレンドリー度★★★☆☆(5/10)UIは見やすいが、応募書類は英語必須
💬 英語使用度★★★★☆会話力より、読み書き重視な案件が多い
🎒 気軽に始められる度★★★☆☆スキル必須。職歴に自信がないと難しい場合も
🔥 本気で攻める度★★★★★高単価、年収ベース案件あり
🧘‍♂️ 副業・スキマ活用度★★☆☆☆パートタイム案件は少なめ
💰 集金難易度★★★★☆PayPal・Wise推奨。日本の口座は非推奨

💳 推奨集金サービス

  • ✅ PayPal(多数対応)

  • ✅ Wise(為替に強く、日本の銀行OK)

  • ✅ Payoneer

  • ❌ 日本の銀行口座振込のみの案件は稀


✅ こんな人におすすめ

  • 海外企業で本格的に働きたい中〜上級者

  • スキルを活かして年収UPしたい人

  • 見やすくて信頼できる求人サイトを探している人


⚠️ 注意点

  • 求人のほとんどが「経験者募集」

  • 時差(主に米国時間)対応が求められる場合あり

  • フリーランスではなく雇用契約のケースも一部ある


📝 総評

Jobspressoは、**「海外リモートで正社員級の待遇を狙う人」**におすすめです。
UIが整っていて、検索性も高いため、情報収集ツールとしても優秀です。

2025年6月23日月曜日

🥩さびれゆくアソークで、それでも焼肉は焼かれていた

アソークのコリアンタウン、久しぶりに行ってみたら……やっぱり、ちょっと寂れてた。

1階はなんとか数軒の店が営業してるけど、2階や3階はシャッターが閉まったまま。
昔はもっと活気があって、上の階にもバーなんかがあったような気がする。たしか、日本人のマスターがやってた店もあったっけ。今はもう、無いだろうなあ。

コロナのせいで一気に店が減ったのはもちろんだけど、むしろ厳しいのはコロナ後の今かもしれない。物価の上昇がすべてをじわじわと追い詰めてる感じ。
アソーク界隈って、昔はもう少し“浮いてる人”がいたというか、どこか社会に馴染みきれなかったようなおじさんたち――斜めがけバッグでふらふらしてる、予備校生の成れの果てみたいな人たち――がウロウロしてたもんだけど、最近はめっきり見かけなくなった。たぶん、マッサージ屋とか通ってたんだろうな。
今や、そういう人たちも絶滅危惧種だ。

そんな中でも、

🌍海外からリモートワーク #04 — Dynamite Jobs:英語力中級でも狙える、親切設計な海外求人サイト



 🌍 海外からリモートワーク #04 — Dynamite Jobs:英語力中級でも狙える、親切設計な海外求人サイト


✅ サイト概要

Dynamite Jobs は、米国発のスタートアップ系リモート求人プラットフォームです。
最大の特徴は、掲載企業との直接契約(中間業者なし)で、すべてリモートOK&フルタイム or パートタイム明記済み
求人情報も明確かつフレンドリーなものが多く、中級レベルの英語スピーカーでも十分戦える構成です。


💼 求人ジャンル

  • ソフトウェアエンジニア

  • オペレーション・事務・バックオフィス

  • マーケティング(SNS・広告運用)

  • カスタマーサポート

  • セールス・営業代行

  • コンテンツ制作(英語)


📝 応募に必要なもの

項目説明
英語プロフィール簡潔でもOK。個人の紹介を重視
応募フォーム入力多くは簡易フォームでの応募
英語でのコミュニケーションメールやチャットでの対応能力

📊 サイト評価指標

ラベルスコアコメント
🗺 海外リモート適正度★★★★★完全リモート前提の案件多数
🇯🇵 日本人フレンドリー度★★★★☆(7/10)英語は必要だが、フレンドリーで丁寧な求人多い
💬 英語使用度★★★☆☆中学〜高校英語レベル+翻訳ツールでOKな案件も
🎒 気軽に始められる度★★★★★サインアップ不要で応募可能な求人も多数
🔥 本気で攻める度★★★★☆報酬はUSD、フルタイム案件も多数
🧘‍♂️ 副業・スキマ活用度★★★★☆パートタイム案件も多め
💰 集金難易度★★★★☆PayPal・Wiseに対応している企業が多い。直接交渉も可能

💳 推奨集金サービス

  • ✅ Wise(旧TransferWise)

  • ✅ PayPal

  • ✅ Payoneer(高単価契約で)

  • ❌ 日本の銀行振込は原則不可


✅ こんな人におすすめ

  • 英語は得意じゃないけど、海外求人に挑戦したい人

  • 海外の中小企業やスタートアップで働きたい人

  • 単発・副業から試したい人


⚠️ 注意点

  • 案件の質は企業により幅があるため、求人内容をしっかり読もう

  • 企業とのやりとりは原則英語。翻訳アプリの活用で対応可能

  • 集金方法は企業ごとに異なるため、事前確認は必須


📝 総評

Dynamite Jobsは、**"やさしめな海外求人ポータル"**というイメージ。
「ガチの外資系はまだ怖い…」という人が1歩踏み出すのにピッタリな入口です。


▶ 次回予告

次は、キャッチーで視覚的にわかりやすい「Jobspresso」を紹介!

2025年6月22日日曜日

🧀タイのマックスバリューで発見した救世主たち

バンコク糖質制限生活の現実は厳しい

バンコクに住んでいて糖質制限をやろうとすると、まあ大変なんてもんじゃない。

何が大変って、まず食べ物のバリエーションが日本と比べて圧倒的に少ない。日本だったらコンビニに行けばサラダチキンから糖質ゼロ麺、低糖質パンまで何でも揃ってるじゃないか。でもバンコクではそうはいかない。

そして物価高。輸入品の低糖質食材なんて、日本の倍以上することもザラ。

さらに追い打ちをかけるのがタイ料理の現実。美味しいんだけど、炭水化物と糖質のオンパレード。ご飯、麺、そして甘い味付け。糖質制限者には鬼門だらけ。

マックスバリューで発見した救世主たち

そんな厳しい状況の中、イオンのマックスバリューで素晴らしい発見をした。

糖質ゼロチューハイ(ロング缶)

多分ストゼロのPBだと思うんだが、糖質ゼロのチューハイのロング缶を発見。ストゼロ本家もタイに入ってるんだが、ロング缶は売ってないんだよね。しかもオリジナル(フレーバー無し)も無い。

でもこのPB版は、まさに求めていた商品。糖質制限中でも安心して飲めるし、ロング缶なので満足感もある。

6Pチーズ

そしてもう一つの発見が6Pチーズ。これは雪印のPBなんだが、クオリティが本当に高い。しかもバンコクで普通に売られているチーズの半額くらい。

タイでチーズって結構高いんだよね。特に質の良いものとなると、日本以上の値段になることも。でもこの6Pチーズは、価格もクオリティも文句なし。糖質制限の強い味方。

マックスバリューの今後が心配

ここ数年、マックスバリューがタイから撤退気味なのが本当に心配。店舗数もどんどん減ってる感じがします。

こういう良質なPB商品を扱ってくれる貴重な存在だけに、なんとか踏ん張って欲しいところ。バンコクの糖質制限勢にとって、マックスバリューは生命線なんだから。

とりあえず今のうちに

バンコクでの糖質制限は確かに大変だけど、こういう掘り出し物を見つけると本当に嬉しくなる。両方ともクオリティが高くて、これは見逃せない。

同じようにバンコクで糖質制限に取り組んでいる人、マックスバリューは要チェック。撤退される前に、とりあえず今のうちに確保しておいた方がいいかも。


今回紹介した商品の詳細や店舗情報は記事執筆時点のものです。



🌍 海外からリモートワーク #03 — RemoteWoman:女性向けリモート求人の秘密兵器!

 


🌍 海外からリモートワーク #03 — RemoteWoman:女性向けリモート求人の秘密兵器!


✅ サイト概要

RemoteWoman は、「女性にやさしい企業のリモート求人」を集めた求人サイトです。
スタートアップや外資企業など、ダイバーシティやインクルージョンを重視する企業が掲載されており、特に海外で活躍する女性のフリーランス・転職希望者に人気です。

「リモートOKで、安心して働ける会社を探したい」という女性に特化したニッチながら良質なサイトです。


💼 求人ジャンル

  • ソフトウェアエンジニア(特にフロントエンド系)

  • デザイン(UI/UX・プロダクト)

  • マーケティング

  • カスタマーサポート

  • リクルーター・HRポジション


📝 応募に必要なもの

項目説明
英語の履歴書必須。米国スタイルが好まれる(PDF or LinkedIn)
英文カバーレター推奨。会社やミッションへの共感を表現
英語での面接対応1〜2回のZoom面接が基本
タイムゾーン対応PST/ESTなど、米国時間を求められることもあり

📊 サイト評価指標(5段階 or 10段階)

ラベル指標名スコアコメント
🗺 海外リモート適正度★★★★★欧米中心。世界中から応募可能
🇯🇵 日本人フレンドリー度★★★☆☆(6/10)日本人でも応募可。ただし完全英語対応必須
💬 英語使用度★★★★★英語での面接・業務前提。ライティング力も重視
🎒 気軽に始められる度★★★☆☆スキルと自己PR力が必要。やや中級者向け
🔥 本気で攻める度★★★★☆女性でグローバルなキャリアを目指すなら◎
🧘‍♂️ 副業・スキマ活用度★★☆☆☆パートタイム・副業案件は少なめ
💰 集金難易度★★★☆☆クライアントごとに異なる。PayPalやWiseが主流

💳 推奨集金サービス

  • ✅ PayPal:中小企業との取引で一般的

  • ✅ Wise(旧TransferWise):米国報酬を日本の銀行口座に受取可能

  • ✅ Payoneer:ドルベースの収入を効率よく管理可能

  • ❌ 日本の銀行振込:基本非対応


✅ こんな人におすすめ

  • 海外のスタートアップで働きたい女性

  • 女性が働きやすい環境を重視したい人

  • ジェンダー・多様性に共感できる企業で働きたい人

  • 外資でのリモート勤務に挑戦したいエンジニア・マーケター


⚠️ 注意点

  • 「女性限定」ではないが、女性を歓迎する企業に限定されている点に注意

  • あくまで英語力・スキル・主体性が求められる場。ジェンダーだけで選ばれるものではない

  • 日本時間に合わせた勤務を希望する場合は要交渉(米国時間案件が多い)


📝 まとめコメント

RemoteWomanは、**「女性が安心して挑戦できる海外リモート求人」**に特化した貴重なプラットフォームです。
全体として中級者〜上級者向けですが、女性向け・リモートOK・グローバル企業という軸で探すなら、登録しておいて損はありません。

英語とスキルがあれば、場所も性別も関係なく働ける時代。
RemoteWomanはその実現のための1つの入り口です。


▶ 次回予告

#04では「Dynamite Jobs」または「Jobspresso」など、非英語圏にもやさしいサイトをご紹介予定!

2025年6月21日土曜日

『一切なにも言われない』という自由を知ってしまった話

 バンコク中心部から電車や車でたった20分ほど移動するだけで、街の風景がガラリと変わる。

高層ビルが立ち並ぶエリアを離れ、少し郊外に出ると、まず驚くのが空間の広さだ。店構えも内装もゆったりしていて、特にカフェは“ここで本当に営業してるの?”と心配になるくらいの広さと空き具合。テーブルとテーブルの間もゆとりがあり、ソファ席なんかも贅沢に配置されている。


しかも、その空間にWi-Fiが爆速で飛んでいる。電源もバッチリ。静かで、冷房も快適。まさにノマド天国。PCを開いた瞬間、「あ、ここに1日いても全く問題ないな」と確信できる。


「こんなに空いてて、商売になるの?」と、思わず心配してしまうこともある。実際、明らかに利益度外視で運営しているとしか思えないカフェも多い。中には、オーナーが資産家で、税金対策や趣味でやっているケースもあると聞く。それくらい、経済的余裕を背景に、のんびりと成立している世界がそこにはある。


何より、長居しても店員の視線すら感じないという空気感が心地よい。日本だと、たとえ田舎のカフェであっても、「おひとりさま一品注文制」だったり、「2時間制です」と言われたり、やんわりプレッシャーを感じることが多い。もちろん、店側の気持ちもわかるけれど、やはり気を遣う。


でも、タイは違う。どれだけ居ようが、誰も気にしていない。お代わりしなくても文句なし。むしろ、「よく来てくれたね」くらいの余裕と優しさが漂っている。ノマド生活者にとって、これほどありがたい環境はない。


人が多すぎず、スペースが広くて、インフラも整っていて、居心地がよくて、誰にも干渉されない。

そういう場所って、実は世界中探してもなかなかない。

ここには、それがある。タイ、ほんとに良い場所だなと思う。



🌍 海外からリモートワーク #02 — Hubstaff Talent で無料で案件探し!


 

🌍 海外からリモートワーク #02 — Hubstaff Talent で無料で案件探し!


✅ サイト概要

Hubstaff Talent は、完全無料で使えるリモートワーク専門のフリーランス求人プラットフォームです。
クライアントとワーカーを仲介手数料なしでマッチングするのが特徴で、プラットフォーム使用料ゼロなのが最大の魅力。

Hubstaffは時間追跡ツールが有名ですが、Talentでは主にリモートの業務委託案件を掲載。企業がプロフィールを見てオファーを送ることも可能。


✅ 求人ジャンル

  • エンジニア・開発

  • デザイン(Web/UI)

  • マーケティング

  • バーチャルアシスタント

  • ライティング・翻訳

  • カスタマーサポート


✅ 応募に必要なもの

必要項目説明
英語プロフィール自己紹介、スキル、希望報酬を記載
英語の履歴書あれば信頼性UP(必須ではない)
時間単価の提示USD/hourで記載。プロジェクト単価もOK
通信環境とPCスペック基本はオンライン作業

✅ 評価指標(5〜10段階)

指標評価コメント
🗺 海外リモート適正度★★★★★世界中のフリーランサーが集まる
🇯🇵 日本人フレンドリー度★★★☆☆(6/10)日本人も多数利用。プロフィール英語必須
💬 英語使用度★★★★☆クライアントとのやりとりは基本英語
🎒 気軽に始められる度★★★★★登録無料・審査なし・案件検索も自由
🔥 本気で攻める度★★★★☆長期契約や継続案件もあり収入安定化可能
🧘‍♂️ 副業・スキマ活用度★★★★★単発案件・短時間契約も多数あり
💰 集金難易度★★★★☆クライアントと直接交渉。PayPal、Wise、Payoneer での支払いが一般的

✅ 推奨集金サービス

  • PayPal(中小規模クライアント)

  • Wise(レート良・日本の口座OK)

  • Payoneer(大型契約に多い)
    ※Stripeはあまり使用されていません。


✅ こんな人におすすめ

  • フリーランス経験がある or 目指したい人

  • 副業として海外案件に挑戦したい人

  • 自分で営業・請求ができる人(代行なし)


✅ 注意点

  • 案件の質はクライアント次第。見極めが必要

  • プラットフォームが仲介しない=交渉・報酬トラブルのリスクあり

  • 実績・プロフィール内容でオファー率が大きく変わる


次回は「#03 remotewoman」編! 

2025年6月20日金曜日

🌍 海外からリモートワーク #01 — We Work Remotely の使い方と攻略法



今日からこちらのコーナーを時折混ぜていきます。

海外生活している方、ご参考になさってください。


🌍 海外からリモートワーク #01 — We Work Remotely の使い方と攻略法


✅ サイト概要

We Work Remotely(WWR) は、世界最大級のリモート求人特化サイト。米国やカナダ、ヨーロッパの企業が多く利用し、完全リモートやタイムゾーン自由な案件が豊富に掲載されています。


✅ 求人ジャンル

  • エンジニア・開発

  • デザイン(UI/UX)

  • マーケティング

  • カスタマーサポート

  • プロダクトマネジメント


✅ 応募に必要なもの

必要項目説明
英語の履歴書スキル中心、1〜2ページ
英文カバーレター応募企業ごとに内容調整
ポートフォリオデザイナー・開発系は必須
英会話対応力面接も英語、時差考慮も必要

✅ 評価指標(5段階 or 10段階)

指標評価コメント
🗺 海外リモート適正度★★★★★世界中が対象
🇯🇵 日本人フレンドリー度★★☆☆☆(4/10)日本語不可・文化ギャップ大
💬 英語使用度★★★★★応募〜実務まで完全英語
🎒 気軽に始められる度★★★★☆履歴書と意欲があればすぐ応募可
🔥 本気で攻める度★★★★★年収1000万超の可能性あり
🧘‍♂️ 副業・スキマ活用度★★☆☆☆フルタイム契約が多め
💰 集金難易度★★★☆☆PayPal、Wise、Payoneer対応。日本の銀行は非対応が多い

✅ 推奨集金サービス

  • PayPal

  • Wise(旧TransferWise)

  • Payoneer

※日本の銀行口座に直接送金されることはほとんどありません。海外送金対応サービスの利用が現実的です。


✅ こんな人におすすめ

  • 英語に抵抗がないエンジニア、デザイナー、マーケター

  • 海外スタートアップにチャレンジしたい人

  • 業務委託/フリーランス経験あり


✅ 注意点

  • 英語での面接/やりとり必須

  • 詐欺求人に注意。応募先企業を必ず調査

  • 支払い条件・タイムゾーンの明示確認を忘れずに





▶ 今後も「海外からリモートワーク」シリーズで、実際に使える海外求人サイトを紹介していきます!