2025年6月20日金曜日

🌍 海外からリモートワーク #01 — We Work Remotely の使い方と攻略法



今日からこちらのコーナーを時折混ぜていきます。

海外生活している方、ご参考になさってください。


🌍 海外からリモートワーク #01 — We Work Remotely の使い方と攻略法


✅ サイト概要

We Work Remotely(WWR) は、世界最大級のリモート求人特化サイト。米国やカナダ、ヨーロッパの企業が多く利用し、完全リモートやタイムゾーン自由な案件が豊富に掲載されています。


✅ 求人ジャンル

  • エンジニア・開発

  • デザイン(UI/UX)

  • マーケティング

  • カスタマーサポート

  • プロダクトマネジメント


✅ 応募に必要なもの

必要項目説明
英語の履歴書スキル中心、1〜2ページ
英文カバーレター応募企業ごとに内容調整
ポートフォリオデザイナー・開発系は必須
英会話対応力面接も英語、時差考慮も必要

✅ 評価指標(5段階 or 10段階)

指標評価コメント
🗺 海外リモート適正度★★★★★世界中が対象
🇯🇵 日本人フレンドリー度★★☆☆☆(4/10)日本語不可・文化ギャップ大
💬 英語使用度★★★★★応募〜実務まで完全英語
🎒 気軽に始められる度★★★★☆履歴書と意欲があればすぐ応募可
🔥 本気で攻める度★★★★★年収1000万超の可能性あり
🧘‍♂️ 副業・スキマ活用度★★☆☆☆フルタイム契約が多め
💰 集金難易度★★★☆☆PayPal、Wise、Payoneer対応。日本の銀行は非対応が多い

✅ 推奨集金サービス

  • PayPal

  • Wise(旧TransferWise)

  • Payoneer

※日本の銀行口座に直接送金されることはほとんどありません。海外送金対応サービスの利用が現実的です。


✅ こんな人におすすめ

  • 英語に抵抗がないエンジニア、デザイナー、マーケター

  • 海外スタートアップにチャレンジしたい人

  • 業務委託/フリーランス経験あり


✅ 注意点

  • 英語での面接/やりとり必須

  • 詐欺求人に注意。応募先企業を必ず調査

  • 支払い条件・タイムゾーンの明示確認を忘れずに





▶ 今後も「海外からリモートワーク」シリーズで、実際に使える海外求人サイトを紹介していきます!