2025年6月29日日曜日

タイのニュース・ヘッドライン|6/23〜6/28:首相辞任論、大麻規制、洪水、南部情勢



2025年6月23日(月曜日)ー 2025年6月29日(日曜日)

📰 今週のトップニュース

  • 🏛 首相辞任への圧力が強まる: 与党内の不満、憲法裁審査、地方での抗議デモなどが相次ぎ、政治の緊張が高まっています。 (出典:Reuters, Thai Enquirer
  • 🚭 大麻自由化政策の見直し: 医療以外を禁止する方針。チェンマイでは300店舗以上が営業停止に。 (出典:Bangkok Post, Thai News
  • 💊 覚醒剤2.4トン摘発: ラヨーン沖での摘発は過去最大級。国際的麻薬ルートへの注目が集まります。 (出典:AP News, Washington Post

🏞 地方ニュース・地域の話題

🔹 北部:チェンマイ・チェンライ

  • 🔭 チェンマイ:NARITがアジア最大級の電波望遠鏡を稼働開始 (出典:Chiang Mai City Life
  • 🎬 チェンマイが映画都市化へ、釜山映画祭と連携 (出典:Thai News
  • 🌊 洪水対策としてPing川の浚渫工事が開始 (出典:Nation Thailand
  • 🌧 チェンライ:豪雨で4,000世帯以上が被災。防衛省が緊急支援 (出典:Thai PBS

🔹 南部:ソンクラー・ヤラー・その他

  • 💥 ヤラー:検問所で爆弾事件、武装勢力による襲撃も (出典:Bangkok Post
  • 🧯 ソンクラー:空港・港湾で警備強化、爆発物対策を強化 (出典:Nation Thailand
  • 🌧 南部全域でモンスーン被害への警戒続く (出典:Thai Rath
  • 🏗️ 政府、インフラ復旧に4.5億バーツを承認 (出典:Bangkok Post

🌐 国際メディアが注目したタイ

  • Reuters: 首相辞任圧力と政治の混迷
  • AP News: 麻薬摘発の国際的影響
  • ASEAN NOW: 大麻政策の方向転換
  • Washington Post: 治安と犯罪対策の強化