2020年7月14日火曜日

👙 今日のTikTokウォーカー  どこのセレブなの?

タイ人は、自撮りが本当に好きなんですけど。

しかも、自信満々というか、モデルか何かみたいにポーズしたり。

そう、自由に表現するのです。

恥ずかしがらずにというか、そこがおおらかなタイ人ですよね。
ストレスあんまり無いかもですよね。

2020年7月13日月曜日

😱 タイでリストラに!!!

バンコクに慣れていても、ここは外国です


コロナで、経済がボロボロです。
影響ある方もたくさんいます。

バンコクの日本人は駐在ならすぐにリストラということはないでしょう。が、結局日本経済に依存しているため、日本の景気が悪ければ必ず影響あります。

現に、プロジェクトが中止になり、まだ飛行機で行き来が結構できていた2月や3月頃には、日本に緊急帰国で、しかも本帰国という人たちが結構居ました。

タイでリストラになったら。

まず、ビザのステイタスですよね。ビザが無いとタイに滞在することはできません。子供がインターナショナルスクールに行っていたらどうしよう・・・とか、ものすごく不安になりますよね。

これからお子さんをタイで出産予定で、会社の業績が悪くなったら・・・などなど。

気になり出したら、キリがありません。

心の準備だけは、しなければなりません!


早く、コロナが収束して、元の活気あるバンコク、そして日本に戻らないですかね。

自由に行き来できてたあの頃がなんだか今となっては懐かしいです。



2020年7月12日日曜日

👙 今日のTikTokウォーカー 踊ったりするようなタイ人女の子にグイグイ引っ張られている日本人草食男子をよく見かけるのだけど

なんだか、コケティッシュという言葉を知っていますか。昔よく使ったもんです。
@lemonick55さんは、コケティッシュだと思います。


@lemonick55

ชอบสีไหนกัน

♬ Maryjane girls all night long - wc_crips


なおかつ、アイコニックであり、フォトジェニックですね。

コケティッシュでアイコニックでフォトジェニックな女の子ですね!!


みんな本当にSNSが大好きですね。

日本人も好きかもしれませんけど、タイ人ほどではないですよ。
街を歩けば、みんな自撮りしてるし。

日本人なら、恥ずかしくて、ガチで踊ったりは出来ずに、多分笑ってピースサイン出す感じになるかと思いますよ。 

こういう、活発なタイ人女性にグイグイ引っ張られて、日本人草食男子が付き合ったりしています。僕の周りでよくある現象です。

🏬 スクンビット日本人がラマ9に住むとしたら気になるいくつかのこと

日本人は、特に家族でバンコクに来ている人は、なんとなくスクンビットエリアに住んだりしている。

そして中国人はラマ9に多い。

ラマ9にも日本人はそれなりに多いけど、だいたい単身での駐在や現地採用の人だろうと思う。


でもまあ、MRTでシーロムにいけるのであれば、その辺りまで通う人にとっては良いところかもしれない。シーロムまで行ければ、元祖日本人の街、タニヤとかにも行けるし。

ラマ9駅に直結のセントラルプラザや、フォーチュンタウンが、スクンビットエリアのショッピングモールよりも買い物しやすいのだ。

チットロムよりも、ラマ9の方が、買い物しやすく、モールの構造も移動しやすい。

フォーチュンタウンは、MBKよりも良さそうなものがある。

ラマ9に住むとしたら懸念は、

子供の病院
子供の学校
子供の食材を買うフジスーパーへのアクセス
車が多分必要

ということかな。

子供がいなければ、ラマ9あたりは住むのには良いと思うわ。






👩‍🎓 増員中!! タイの大学生の制服図鑑

タイの大学生は制服があります。
珍しいですよね。


@puyfaimn

ลองคิดถึงหนูสักครั้งถ้าพี่นังไม่มีใคร ##followme ##ดีต่อใจ ##puyfai

♬ ถามหน่อย - 💕❤️Prassara❤️💕☺️

街中を、大学生が制服で歩いてるのは、とても目立ちます。

以前に、Pinterest(タイ女子大学生制服)作りましたけど、さらに増殖しております。





📈 レイアウトを変えただけでアクセスアップ!

この雑記wwブログですが、独自ドメインも取らずに、アドセンスを通過しております。

💃 
自由に書いて、テーマもバラバラ、バンコク🇹🇭という事になっていますが、実際に僕モンバンコクにおりますけど、全然関係ないことばかり。

ただ、意外にもアクセスがあるのです。📈

そして今回、微妙にレイアウトを変えたら、それだけでアクセスが伸びました。


何かこう、世の中、コロナで大打撃ですし、コロナの前からも不景気でした。もうコロナで積まれている状況の方も多いでしょう。

よくブログで稼ぎましょう💰💰みたいな人、いるけど、なかなか無理で。。。

ただ、好きなことだけ書く事に決めております。

僕と同じように、ズボラなブロガーさんたち、レイアウト変えてみましょう。




2020年7月11日土曜日

🦐 エビの釣り堀は、ちょっと高いけど今まで行っていた方が良いかな

そのエビはアユタヤエビ


バンコク周辺にはいくつかエビの釣り堀があるらしい。


いつも行くところは、日本人ターゲットで、日本語も書いてあるし、まあ、日本人客がほとんど。

その分ちょっと高いらしい。

で、この前タイ人の友達とエビの釣り堀に行く事になり、日本人相手ではない、安いところに行った。


まあ、なんというか、簡単にいうと、いつも行くところは釣った分だけお金を払う。日本人が多い。だからよく釣れる。おばちゃんも親切。でも高い。
で、タイ人と一緒に行ったところは、時間制。1時間100バーツかなんか。なかなか釣れない。店員もサバイサバイ。でもエビそのものは立派だった。アユタヤエビという種類のエビである。

まあ、色々総合すると、ちょっと高いけど日本人向けのところが良かったかもな。

新しく行ったところ


前から行ってたところ。なんかこっちの方が良いな。












🍶「酒の店」2号店  に行くと良いことがある タニヤ

タニヤ通りの「酒の店」は、現在改装中です。

そこから少しパッポンの方に歩いた、ウォール・ストリートタワーの地下に入っている

「酒の店 2号店」は営業しております。



ていうかその、ウォール・ストリートタワーって、一体何を持ってウォール・ストリートなのか。行ってみると、確かに建物はマンハッタンのウォール・ストリートっぽいです。



そこのお昼のクーポンはすごいです。

確か、13:15からのレイトランチで、半額です。半額。すごくない?

店内にある、ラインのQRコードで、クーポンをゲットしましょう。

7月中も、継続しているみたいですよ。



写真は鰆の西京焼きだったっけな。250バーツなので、半額の125バーツでこのクオリティですよ。















この写真は、なんだったか、フライの定食ですよ。
これも多分、250バーツの半額で125バーツです。
めっちゃ安い。

しかも、いつも行くと、味噌汁、サラダ、ご飯お代わりOKなんです。


会社が今年からシーロムになったので、結構通っています。

来週も、多分、ちょこちょこ行く事になりそうですね。

👙 今日のTikTokウォーカー  やっぱり素人じゃないでしょ? 素人なの?

タイ人は綺麗。美人。SNS大好き。
その中でも自撮りが大好きなのは良いのですが、

この方は、一般人なのでしょうか。
それにしても、なんだか、すごい。
こんな娘に会えるかもしれないのも、タイならでは。

それにしても、多分、モデルさんですよね。

👙 今日のTikTokウォーカー  なぜそんなに腰フリが上手い?

タイ人はSNSが大好き。そして自撮りが大好きです。
TikTokでも、みんな踊っている自分を晒け出している。

それは良いのだけど。


@beebeebah535

อัดไว้ช่วงกักตัว เงาจนต้องคุยกับกล้อง 😅😅

♬ Coño (feat. Jhorrmountain x Adje) - Puri

なんで、腰フリがみんな上手いのだろう。何か生まれながらに備わっているものなのだろうか。

タイに来るのを楽しみにしている人も多いのだけど、なんだか日本も第二波で大変だ。またタイに自由に来る日が遠のくのだろうか。