2025年9月8日月曜日

バンコクの日本食が本気になった理由:タイ人の舌が変えた市場

1. 味がよくなった理由

この前、病院の待ち時間に、大戸屋に入った。筆者がバンコクに来た10年前にも大戸屋はあったが、正直、「タイにもあるよ」と言えるっちゃ言えるというレベルだった。

で、しばらく遠のいていたが、

2025年9月7日日曜日

洪水の起こりやすい場所を確認してから物件を決めよう【バンコク暮らし】


バンコクの洪水

トンローとかプロンポンも、北上すると、洪水が多い。つまり、スクンビット通りの奇数側のソイを奥に進むと多分だけど、標高が低くなっているのかと思う。

2025年8月29日金曜日

2025年8月25日〜8月30日の週刊ニュース(タイ)

今週の主要ニュース

  • 憲法裁判所、パエトンターン首相を解任—カンボジアとの国境問題を巡る「倫理違反」判断。政権運営は不確実性増すなか、国会が新首相選出へ。出典:Reuters(リンク
  • タイ政府、ミャンマー難民の一部に合法就労を認可—

2025年8月11日月曜日

バンコク生活:息するだけで痛い → で?

【昨日の朝、息したら死ぬかと思った話】

※あくまで僕個人の体験と感想です。医学的な裏付けはありません。信じるかどうかは自己責任でお願いします。

2025年8月10日日曜日

タイのスタバのリワード これから店舗数は増えるのか

皆さまこんにちは。タイのスタバ、すごい店舗数だと思いませんか。

はい、すごいんですよ。

で、今回はタイのスタバのリワードについてです。

2025年8月3日日曜日

タイの今週の主要ニュース (2025年7月28日〜8月2日の週刊ニュース)


今週の主要ニュース

(2025年7月28日〜8月2日の週刊ニュース)

  • タイとカンボジア、マレーシア仲介のもと即時かつ無条件の停戦に合意。国境での死者は30人以上、30万人以上が避難しました。Reuters
  • タイ政府、

2025年7月27日日曜日

タイのニュース・ヘッドライン|2025年7月21日〜7月26日:軍事衝突、政治危機、雨季の洪水

2025年7月21日〜7月26日の週刊ニュース
今週の主要ニュース

  • タイ・カンボジア国境で激しい軍事衝突が発生、13万5千人以上が避難、

2025年7月20日日曜日

タイのニュース・ヘッドライン|2025年7月14日〜7月19日:薬物密輸、観光客減少、カジノ法案

2025年7月14日〜7月19日の週刊ニュース
今週の主要ニュース

  • 経済:タイ財務相が米国との貿易協定交渉で大幅改善を報告、8月1日までに他ASEAN諸国と同等の関税率を想定。

2025年7月16日水曜日

見た目は…うーん、正直ちょっと。でも、トライしないと。

ファイブスターチキン

🍗タイのファイブスターチキンに、ビビりながら挑んだ話

バンコクで暮らしてると、やたら目につく赤と黄色の看板。

**「FIVE STAR CHICKEN」**って書いてある。

セブンイレブンの横とか、ガソリンスタンドの片隅とか、